こんばんはbon子です
今日は真っ黄っ黄に仕上げたい、太陽みたいな目玉焼きを焼いてみたいと思います。
スポンサーリンク
第1のポイント!フライパンを熱々にしよう
まずは鉄のフライパンを煙が出るほど熱します。
テフロン加工のフライパンはよく分からないのであまり使いません。
ちなみにテフロン加工のフライパンを空焼きするとテフロンがダメになってしまうと思うのでやめましょう。
第2のポイント!低い位置から優しく卵を割り入れよう
フライパンに油を大さじ一杯ほどなじませます。
いよいよ卵を割り入れますが、高い位置から卵を落としてはいけません!
モリっと盛り上がった美しい黄身が勢いで潰れてしまいます。優しくフライパンの上に置くように割り入れましょう!
第3のポイント!火加減は最後まで極弱火
卵がフライパンに置かれた瞬間から極弱火にします。
第4のポイント!白身が固まるまでひたすら待て
ここからは待つのみ!
火を決して強めてはいけません。
蓋をしてもいけません。
じっくりじっくり…
じっくりじっくり…
だいたいここまで来るのに7分位です。
完成!
ピカピカの太陽みたいな目玉焼きが出来ました!
そのまま食べてもよし。
カレーのトッピングにしてもよし。
中からトロリと黄身が溶け出しますよ!
Posted from するぷろ for iOS.