実家から、はっさく?
なんか大きめの柑橘類を2個もらったのでムキムキ…
明日のお菓子が無かったので、カップケーキにしてやろうと思いました。
卵4個
砂糖200グラム
ホットケーキミックス400グラム(かなり思いきった量になる算段
)

バター200グラム
ラム酒100cc
はっさくか夏みかんだかの柑橘類2個分
卵と砂糖をグールグル…
溶かしバター入れて…
ラム酒入れて…
ホットケーキミックス入れて…
グールグル…
はっさくドサ‼
(水分は入れないように…)
なんかすごい量…
美味しくなかったらどうすんだ~
ヒャヒャヒャっ。。。

今、まさにオーブンの中…
実験の結果はまた明日‼

コメント
SECRET: 0
PASS:
わ~楽しみぃ~~♪( ´艸`)
SECRET: 0
PASS:
えー、明日って明日?
もう今日かー
この大量な感じって、もしかしたらもしかするー?
勝手に期待しちゃってよ!
先生、明日(今日)よろしくね\(^o^)/
SECRET: 0
PASS:
うちにも大きな あんせいかん がある。
けどはっさくのような味ではないし作れないかな
。
どんな味だった?かなりの量だから、美味しいといいね(〃'▽'〃)
SECRET: 0
PASS:
味気になる~
焼けとこも見てみたい。。。
美味しく出来てといいね(*^_^*)
SECRET: 0
PASS:
お久しぶりでごめんねー(ノ_<)
やっと来れた!
柑橘類ってたくさんあって無人販売だと、何?ってのよくあるーw
お食事マフィンも美味しそうだった
写メ撮ったから作ってみたーい♪( ´▽`)
食べ物の感想ばかりですまぬ(苦笑)
SECRET: 0
PASS:
美味しそぉ^_^
手作りケーキいいなぁ(≧∇≦)
SECRET: 0
PASS:
絶対に美味しいでしょ♪
たっくさん作っておでかけですか?
いいな~柑橘系大好きだから私も食べたいです~
ホットケーキミックス家にもあったな~
何か作りたくなりました♪
SECRET: 0
PASS:
おお~絶対美味しいと思う!
しかし、お店みたいな量ですネ(#^.^#)
型がたくさんあるって、すごい♪
SECRET: 0
PASS:
>ゆきっちさん
大丈夫でした。食べられましたヾ(´▽`;)ゝ
でもお酒の種類と、バターの塩分に改良が必要みたいでした~!
SECRET: 0
PASS:
>なっちゃんさん
作ったことないお菓子を作ったことない配合と分量で。。なのに食べてくれてありがとう!
今度はもっと美味しく作るからね♡
またやろうね~(´∀`*)
SECRET: 0
PASS:
>h*さん
あんせいかん・・・?
柑橘類の名前ですか?
大丈夫、大丈夫、入れてみる価値ありますよ♪
美味しかったけど、もっとおいしくなる余地ありまくりでちょっと反省。
また実験します~(´∀`*)
SECRET: 0
PASS:
>eymskさん
バターの塩気も種類によって違うのね。
あ、ホットケーキミックスに少し塩分が入ってたのかな?
明日粉舐めてみよ♡
eymskちゃんも来れるときあったら教えてね~!!
SECRET: 0
PASS:
>umiちゃん!
ご無沙汰~!!
私も全然ヤフー行けてなくてごめんね(´;ω;`)
柑橘類ってよくわかんないのよ。。りんごもそうなんだけど、違いがイマイチ。。ヾ(´▽`;)ゝ
だから全部同じ扱いをしてしまうの。
農家の方に怒られちゃうね。
このレシピはね、
ラム酒→コアントロー又はオレンジリキュール
バター→無塩バター
に変更されることをオススメしますっ!!
SECRET: 0
PASS:
>ころれおさん
またやっちまいました。。。
せっかくダイエットしたのによ。。
危ない。危ない。ヾ(´▽`;)ゝ
SECRET: 0
PASS:
>あやっちさん
ちょっと改良が必要でしたが美味しかったですよ~(´∀`*)
型はね、マフィンカップ以外にもプリン型やらココットやら総動員ですよ。。。ヾ(´▽`;)ゝ