こんばんは。
突然ですがナルゲンボトルってご存知ですか?
私も3年前位までしらなかったのですが、アウトドア好きの友人に教えてもらってその使い勝手の良さに惚れ込んで愛用しているのです!
ナルゲンボトルのここが素敵だ
パッキンが無い‼︎
見て見て!
ね!
すごい普通のスクリュー型のフタ。
ただのフタなのに倒しても漏れないんです!!
倒しても漏れないんですよ!!
(大切な事なので2回言いました)
なので、私は冷蔵庫に保存するお茶をこの1リットルタイプに入れてスペースが無いときは倒して入れてます。
もちろん漏れないし、パッキンが無いって洗うのがすごい楽なんです!
(T ^ T)←感動して泣いてます
あ、これはパスタの保存容器にされてもいいみたい…
ですが、私は倒れるのがイヤなので入れません。
アウトドアにもバッチリ
こんな感じでフタに引っ掛けられるタイプもあるので
カラビナとかね、付けてザックに引っ掛けて運んだり、500mlのタイプなんかは腰に引っ掛けてもいいかも。
そしてフタ外しても落として無くす事もないし、これはウッカリさんな私でも安心デザインですね!
もう1つ、画像右の中に茶こしのようなものが入っているのがありますね?
そう。これね、これは、まんま“茶こし”です。
もちろんお茶を入れてもよし。
私は茶葉を入れたことは無く、挽いた豆を入れて逆さまにして数分待機すると…(逆さまにしてもコーヒー漏れない)←何回でも言いますわよ。
なかなかパンチ力のある男らしいコーヒーの味を味わえます!
お値段も2000円弱位が最多価格帯な感じでお求めやすいです!
色もサイズも色々!
コレクターになっても良いかも!
ロゴも可愛いのでハンコ彫りました
このロゴがまた可愛いくてとりあえずハンコ彫りました
ナルゲンボトル入れる袋でも縫って押すかな〜
Posted from するぷろ for iOS.
コメント
はんこ素敵♪
横浜限定のネルゲンボトルがplazaで売っててほしかったけど、この前探したけどもうなかった(泣)
あいちゃんコメありがとう( ´ ▽ ` )ノ
横浜限定⁈
何それ気になるじゃん(T ^ T)