初めて作った割には綺麗に美味しく出来たからレシピの保存兼ねててご紹介しますね( ´ ▽ ` )ノ
材料
ーチーズ生地ー
クリームチーズ 400g
グラニュー糖 100g
卵 2個
ーチョコレート生地ー
バター 200g
チョコレート 200g(私は製菓用のチョコチップを使用しました)
グラニュー糖 200g
薄力粉 100g
ココアパウダー 20g
☆事前準備として
・クリームチーズとバターは室温に戻して柔らかくしておく
・卵は溶きほぐす
・オーブンは170に温めておく(私は作業の途中でスイッチいれるかな)
① ボウルにクリームチーズとグラニュー糖、溶き卵の1/3を加えて滑らかになるまで混ぜ合わせる
② チョコレートを湯煎で溶かしていきます。ここに合わせて振るった薄力粉とココアパウダーを加えて擦り混ぜます
③ バターにグラニュー糖、残りの溶き卵を入れてこちらも滑らかになるまで混ぜます
④ ②のチョコレートと③のバター生地を合わせたらチョコレート生地の出来上がり。
⑤ 2種流の生地が出来ました
⑥ 2つの生地を合わせます
マーブルにしたいからザッとね。
この位で混ぜるのおしまい( ´ ▽ ` )ノ
⑦ 型に入れましょう
ここがポイントでね、型に紙を敷く時にこうやって生地を指先でチョンチョンって接着剤みたいに付けると安定します
これはスリムでスタイリッシュな型なので(自分で言う)
溢れないように入れます
あれ(´・Д・)溢れてるかな…
ま、大丈夫。大丈夫。
5センチくらい上からトントン型ごと落として中の空気を抜きます
⑧ 170度のオーブンで40分焼きます
焼けました( ´ ▽ ` )ノ
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてカットします
だんめーん(≧∇≦)
いい感じ♡
焼き上がりをすぐ食べたいところですが、焼き菓子はやっぱり寝かせた方が生地がまとまって美味しいよ( ´ ▽ ` )ノ
Posted from するぷろ for iOS.